忍者ブログ

LOVE SEED

ガンダムSEEDファンブログ
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/17/01:08  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/15/11:21  秋といえば遠足とか・・・

昨日は次女の遠足日でした。
朝からポプリ(ハートキャッチプリキュアの妖精ちゃんですv)のキャラ弁をこしらえて、完成した事に大きな達成感を得ておりました^^
日曜日はボーイスカウトの体験にて、山登りに行って来ようと思うので、これまたお弁当を作らねば☆
更に今月末には、お姉ちゃんの遠足も控えているので・・・ww
がんばります。
とはいえ、週一でお弁当作りかぁ・・・ちょとは上手になれるかも?
 
さて、2010年度のアスラン誕生祝用SSの序章をUPいたしました。
ええ、ええ、内容は暗いです。
書いていて『これって誕生祝用のSSなのか!?』と激しく思っていたりもしました。
とはいえ、コラボする更夜様とはこういう感じの内容でいこうと話し合い済みでしたので(笑)
この後の展開は、書く人ぞ知るという事になっております。
さ~てどんな流れに持っていかれるのか、私も凄く楽しみです。
(更夜さんのお好きなように、煮るなり焼くなりして下さいませ☆)
 
最後に、ご連絡頂けたhitomi様へ。
そうだったんですか!おめでとうございます~♪
ではでは、心を込めて私からもお祝いを・・・!
ということで、来週中にはプレゼントが届くと思われます。
しばしお待ち下さいませ!
それからひろき様も、来週にはお送りいたしますので!
では、以上ご連絡までに・・・☆


拍手[0回]

PR

10/14/10:06  ハロウィン的なアスカガプレゼント☆

昨日家に帰宅してみると、贈り物が届いていました^^
中身には『恋のフルスロットル』にて配られたのであろう、素敵なアスカガ&シンカガフリーペーパーが!
そして小箱にぎっしりのお菓子たちが!!
ありがとうございます☆
えっと、はっきりと誰が?と分からないので恐縮ですが・・・。
恐らくは『Kaおりさんv』『Hiろきさん』『Paるさん』のお三方ですかね?
ご苦労様でした!
そして頂いた品々(ペーパー等)は、しばしニマニマと眺めた後、大切に引き出しの中へと仕舞いましたv
お菓子はですね・・・見つかった子供達に半分ほど平らげられちゃいましたw
(アスカガチロルチョコがああぁぁ・・・がっくり)
でも、素敵なアスカガの包みだけは確保♪
それから某日の昼頃、突然にメールを下さった『T子さん』vv
ありがとうございましたっ!
なんかこんな素敵な配慮をしてもらえようとは思ってもみず、どうしてこんなにもアスカガを好きな方々って素晴らしい人たちばかりなのだろう?
そんな風に思いつつ、T子さんとその妹御さんの作られたコピー本とペーパーを愛おしく眺めておりました。

でもでも、本当に凄いなぁ。
同人活動をして見える方々のセンスというか、その技術って凄い!
つくづくその事に関心して、己の未熟さを思い知らされます。
うーん、とりあえずは・・・そうだな、コピー本を中綴じ出来るホチキスでも購入するかな?
そんな事を思いつつ、今まで手にした同人誌等を眺めていました。
 
さて・・・、まあ、自分に無いモノを嘆いた所で仕方が無いのでw
目下アスラン誕生祝に向けた小説(コラボですvv)を書いております。
恐らくは今日、UP出来ると思います。
内容は・・・んー・・・お誕生日祝い・・・に相応しいのかどうなのか(苦笑)
とりあえず、コラボする更夜さんとの軽い打ち合わせの中、雰囲気的にはダークな感じです。
全ては黒執事の影響かと(乾笑)
題名は『スカーレッド』(副題は『赤い石』・・・更夜さん、副題と主題を逆にしましたw)
ああ、でもアスランとカガリを不幸な事にだけはしませんので!
皆様、お楽しみに~。

拍手[0回]

10/10/09:28  ついに、10月10日。

恋のフルスロットル当日です。
お出かけの皆様、楽しんできてくださいね!
あ、サイトの方に『彼と彼女の事情 3』を校正・再UPしておきました!

私はというと・・・今日は市民運動会に出場してきます。
(縄跳びリレーに出てきますw飛んで走れるのか、自分?)
景品は何だろう?
此方は天気も良くなりました。
昨日の雨が嘘のような晴天です。
さ~て、午後から身体に鞭を打ってこよう・・・。

拍手[0回]

10/09/10:43  三連休、で・・・明日は!

ついに明日は恋のフルスロットルですね!
いや~、行くはずだったのになぁ・・・・・・・・(遠い目
というか、こうして岐阜で普通の土曜日を過ごしている自分、まるで化石になったかのようです。
とりあえず、お手製のコピー本は会場へと送らせていただきました。
ページ数的には、中身は8P。
短編SSとなっております。
でもね、ごめんなさい・・・中綴じ出来るホチキスが我が家にはなくてw
表紙+中身(小説部分)が折り込み重ねてあるだけです。
バラけてしまわない事を祈ります!(・・・多分大丈夫だろうw)
後は中身には売り子を担当して下さる方々へ、心ばかりのお礼の品が入っております。
明日は各地から送られてきたサークル『JUICY』メンバーの品を仕分けしなくてはならないだろうし、大変だろうなぁ・・・。
でも、頑張って下さいね!
会場へお買い物に出かけられる方々も、お天気がイマイチとの事。
どうか足元にお気をつけて楽しんで来て下さい!

とりあえず、私は今晩にでも、過去に掲載していた温泉話の続きを校正→再UPしようと思っています!

拍手[0回]

10/06/22:59  ホワイト買いました。

つい最近、『ポケットモンスター ホワイト』を買いました。
切欠は、娘とどっちが早くパズルを完成出来るかという勝負。
もしも母より先に完成出来たら、好きなDS下ゲームソフトを買ってあげるよ!と賭けにでてみました。
(かなり自信があった(負けないと思っていたw)んですよ。)
ところが、残り1個というところで『あ、出来たよ!』という娘の声が・・・!!!
トホホ・・・w
とはいえ、これ(母に勝った上でご褒美がもらえる事)が凄く嬉かったみたいで、娘はこの日を境に超ハイテンションに。
 
さて、まあ自分が言い出した事なので、(仕方がなくw)『何がいいの?』と欲しい品を尋ねてみたところ。
「ポケモンの新作ゲームが欲しい!!!」
と即断されました。
え・・・ポケモン!?
(私ポケモンは詳しくないのですw)
「え~・・・??(好きなものを尋ねておきながら、不満である私^^)なんかさぁ、もっと可愛いゲームにしようよ?」
考え直してくれるよう、再度質問を返す母w
けれども?
「ヤダ。ポケモンが良いの。新作のホワイトが欲しい!」
娘の意思は固く、この後5~6回同じ事を尋ねてみた(しつこいw)んですが、これ以外は嫌だと言い張られ・・・翌日、仕方が無くこれを購入いたしました。
 
実際に初めてポケモンのゲームをこの眼でみて、そして軽く操作してみたんですが、あれ?これって・・・そう、幼児用のドラクエみたいなものみたいですね。
仲間と共に街から街を旅して、その都度様々なイベントをクリアしていく・・・みたいな?
へえ~と思ったのと同時に、『あちゃあ・・・』と思いました。
いや、こういうRPGモノ(経験値を貯めて行くヤツ)って、やりだすと嵌っちゃうじゃないですか?
実際に、自分が小学校の頃、ドラクエやってて日常生活そっちのけになってた事がありましたしw
・・・RPG恐るべし!
とはいえ、既に購入済み。
長女は最初の町で冒険に勤しんでおります。
なので、後はゲームする時間を決めて、その間だけにしようね!と約束しました。
さ~て、このゲームが吉となるか凶となるか。
今は戦々恐々な気持ちでいます。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>